上のメニューをクリックすると
   ページが開きます。

発行済みニュース(抜粋)  下線のついた号数をクリックするとニュースが表示されます。


2005年
第1号   松原九条の会結成総会、会の「申し合わせ」
2006年

第9号   春日井9条の会結成報告、伊藤シズ子さんの戦争体験B
第14号 「06県民の集い、石坂啓さん講演」報告、豊田あささんの戦争体験「引き揚げの思い出」A
第15号 「玄関口にミニポスターを」写真ポスター作成、豊田あささんの戦争体験「引き揚げの思い出」B
2007年
第17号 国民投票法案の採決迫る、自民党の「国民投票法案」
第18号 「ミニ写真ポスター」の会員配布について、与党の「国民投票法」修正案
第19号 「国民投票法」与党衆院強行採決、伊能利夫さんの戦争体験「名古屋空襲−防空壕の記憶」
第20号 DVD「誇り」−侵略戦争を正当化、小澤昭一さん「60年の平和憲法9条のおかげ」
第21号 春日井9条「池田香代子」講演会600名参加、静岡丸子の老舗「丁子屋」柴山信夫さんに聞く
第23号 あいち九条の会「第4回交流会」、有松・桶狭間の妨害行為、柳川喜郎氏の「友の会への寄稿」
第25号 九条の会呼びかけ人−小田実さん死去、小田実さん「世界は9条を求めている」
第26号 松原九条の会「DVD『誇り』を検証する会」、あいち9条の会「07県民集会」の報告
第27号 春日井9条「川口はじめさん講演会」−イラク戦争「人道支援」の実態、全国九条の会のうったえ
2008年
第28号 春日井9条「長縄行延氏講演-カトリックの平和思想」、アフガン問題-中村哲氏母親大会講演
第29号 中曽根元首相ら「新憲法制定議員同盟」結成、鳥越俊太郎氏「憲法九条の精神いまこそ必要」
第30号 沖縄集団自決裁判判決−大江健三郎氏ら勝訴、すずかおろしさん「輝く憲法九条」
第31号 幕張で九条世界会議−「九条世界宣言」採択。名古屋高裁「イラクでの米兵輸送は憲法違反」
第32号 春日井9条「石坂啓さん講演会」に450名、松原九条「会員アンケート」結果
第33号 春日井9条「平岡俊佑氏講演会」−「自分史と9条」、松原九条の会の会員210名越える
第34号 あいち九条の会「第5回交流会」−県内51の会が交流
第35号 松原九条講演会予定講師−小島鋼平さんの紹介、中日新聞記事に載った小島鋼平さん
第36号 「浮かび上がる戦争の記憶」−小島鋼平氏が描いた「紙芝居−学童疎開」
第37号 あいち九条「平和アピール行動−辻辻パフォーマンス」、航空幕僚長「侵略国家は濡れ衣」論文
2009年
第39号 春日井9条「小林武さん講演会」−山田隆幸氏「レイテ慰霊の旅」、澤地久枝さんインタビュー
第41号 5月の春日井9条「憲法講演会」講師−大谷昭宏氏「監視カメラは何を見ているか」より抜粋
第42号 益川敏英氏の「九条科学者の会」での講演抜粋、大谷氏講演会・正置氏講演会の案内
第43号 憲法会議「5.3講演会」−ジェームス三木氏・なおゆき氏を迎えて2000名参加
第44号 春日井9条「大谷昭宏講演会」450名参加、南邦和氏の詩「九条−自伝風に」@
第45号 松原九条「正置友子講演会−戦時中の絵本」60名参加、南邦和氏の詩「九条−自伝風に」A
第46号 春日井9条「平和アート展」1357名参加、南邦和氏の詩「九条−自伝風に」B
第47号 松原九条「ピースウォークインふれあい緑道」・芋煮会の案内、南邦和「九条−自伝風に」C
第48号 松原九条「ピースウォークインふれあい緑道」・芋煮会報告、南邦和氏の詩「九条−自伝風に」D
第49号 春日井9条「長峯信彦さん講演会」、南邦和氏の詩「九条−自伝風に」E
2010年
第50号 「松原9条ホームページ」立上げの報告、アドレスはhttp://matubara9.web.fc2.com/
第51号 春日井9条の会憲法講演会「森正氏、布施達治の人権思想」、【すずかおろし】さんの寄稿
第52号 あいち九条の会「結成5周年のつどい」の報告、4月・5月の憲法関係講演会の案内
第53号 春日井9条の会憲法講演会、宮野博之氏「今沖縄を考える」、【すずかおろし】さんの寄稿
第54号 朝日新聞社憲法記念日「憲法世論調査」の結果。9条改憲反対が67%に達する。
第55号 春日井9条の会主催「憲法九条平和の集い−落合恵子講演」に620名がつどう。
第56号 春日井9条の会主催「憲法講演会−うのていをさんに聞く−瀬戸九条の会の活動」の報告。
第57号 あいち九条の会交流会。県内各地の「九条の会」の活動。
第58号 松原九条の会5周年記念「シャンソン和尚」中野見夫さん講演会。10.10パフォーマンス。
第59号 松原九条の会「ピースウォークインふれあい緑道」・芋煮会の案内。昨年度の写真を紹介。
第60号 松原九条の会「ピースウォークインふれあい緑道」・芋煮会の様子。参加20名。
2011年
第61号 松原九条の会の今後の活動内容について。これまでの活動を会報により紹介。
第62号 春日井9条の会第24回講演会、谷内尾豊一氏「人生夢道場」のとりくみと九条。」
第63号 春日井9条の会第25回講演会、鈴木 東氏「隠された台風・地震情報−戦前の情報統制。
第64号 品川正治講演会案内、すずかおろし氏「東日本大震災被災地訪問の記録、慟哭の海@」
第65号 春日井9条6周年品川正治講演会、「東日本大震災被災地訪問の記録、慟哭の海A」
第66号 春日井九条の会原発問題学習会、「東日本大震災被災地訪問の記録、慟哭の海B」
第67号 松原九条の会秋の「無言館・松代大本営」バスツアー案内、「被災地訪問の記録、慟哭の海C」
第68号 松原九条の会秋の「無言館・松代大本営」バスツアー報告、「被災地訪問の記録、慟哭の海D」
第69号 春日井9条の会講演「現在の政治状況と憲法」近藤真氏、「被災地訪問の記録、慟哭の海E」
2012年
第70号 「無言館・松代大本営」バスツアーに参加して(大森さん)、「被災地訪問の記録、慟哭の海F」
第71号 春日井9条「憲法九条平和の集い、一枚のハガキ」案内、「被災地訪問の記録、慟哭の海G」
第72号 「一枚のハガキ」案内、大橋巨泉氏橋下氏を批判。「被災地訪問の記録、慟哭の海H」
第73号 「一枚のハガキ」に参加者千人、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部@」
第74号 原子力基本法どさくさの「改正」、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部A」
第75号 「平和への祈りアート展」に1300人、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部B」
第76号 春日井市への「模擬原爆」投下についての金子さん講演会の案内、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部C」
2013年
第77号 終戦前日の春日井への「模擬原発」投下の実際(金子力氏 講演)、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部D」
第78号 名大教授愛敬浩二氏講演「総選挙後の情勢と憲法9条」、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部E」
第79号 中日新聞3月3日社説「集団的自衛権で何をする」、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部F」
第80号 憲法9条・96条改悪反対駅頭宣伝始まる、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部G」
第81号 5月3日憲法記念日講演会で大田昌秀氏が記念講演、「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部H」
第82号 5月26日「憲法9条平和のつどい」に500人を超える参加者、ぞうれっしゃ合唱団に惜しみない拍手。第2部本秀紀講演にも感銘。「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部I」
第83号 参院選各党の憲法九条などへの態度。「被災地訪問の記録、慟哭の海第二部J」
第84号 参院選各党の新議席数、九条改憲困難へ。自民党解釈改憲の道へ、内閣法制局長官に「集団的自衛権容認派」。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部@」
第85号 朝日新聞9月17日付け社説「集団的自衛権の行使−憲法の根幹にかかわる」の紹介。DVD「シッコ」を鑑賞する会のご案内。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部A」
第86号 DVD「シッコ」を鑑賞する会に32名。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部B」
2014年
第87号 特定秘密保護法12月6日強行採決。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部C」
第88号 中谷弁護士特定秘密保護法の危険性を語る。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部D」
第89号 「集団的自衛権」の世論調査の動向。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部E」
第90号 市川弁護士国家安全保障基本法を語る。「集団的自衛権」朝日新聞の世論調査。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部F」
第91号 五月三日小熊英二氏憲法を語る。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部G」
第92号 野中広務氏、「集団的自衛権行使」の閣議決定を批判。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部H」
第93号 七月五日、首相官邸前の「集団的自衛権」抗議行動。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部I」
第94号 春日井9条の会行動提起。「集団的自衛権行使」に反対する行動。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部J」
第95号 松原九条の会「集団的自衛権行使」抗議の行動提起。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部K」
第96号 松原九条の会「ピースウォーク・イン・ふれあい緑道」決行、参加10名。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部L」
2015年
第97号 あいち九条の会「10周年集会」に170人。森英樹名大名誉教授が講演、「集団的自衛権」による憲法9条破壊を批判。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部M」
第98号 作家、森村誠一氏「集団的自衛権行使は戦争自由国家づくり」(朝日新聞への投稿を紹介)。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部N」
第99号 「集団的自衛権行使」の安保関連法案11本を閣議決定。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部O」
第100号 5.3「憲法集会」で高橋哲哉東大教授が講演。(参加2700名)。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部P」
第101号 憲法学者3氏、「集団的自衛権行使は憲法違反」。「被災地訪問の記録、慟哭の海第三部Q」
第102号 「ストップ安保法案in春日井」:9月12日開催の集会とパレードの案内。元中日新聞論説委員の飯室勝彦氏の評論「“失言”に表れた危険な本音」紹介
第103号 「ストップ安保法案in春日井」:9月12日開催の集会に650人。最高裁元長官山口繁氏「砂川判決は根拠にならぬ」「安保法案は違憲」と発言。
第104号 「戦争法」廃止に向けて五野党と6市民団体が意見交換。週間SPAで、ヨハン・ガルトゥング博士「安保法案では平和にならない」と述べる。
第105号 「あいち九条の会」憲法講演会に1500名。「戦争法廃止を求める二〇〇〇万署名」を提起。松原九条の会でも取り組むことをお知らせ。
2016年
第106号 東京で「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が結成される。関係文書の紹介
第107号 安倍首相が国会で「憲法九条の改正」を明言。朝日新聞の論説の紹介。九条の会も抗議声明。
第108号 3月27日「立憲主義の回復と安保法制の廃止を求める春日井ネット」(略称戦争法廃止春日井ネット)結成。「目標」と「共同代表」六氏を選出。
第109号 5月3日、愛知憲法会議主催の憲法集会。参加者2500名。朝日新聞の世論調査で「改憲不要55%、必要37%」
第110号 参院選の結果。野党共闘、32の「一人区」で11勝利。選挙結果について、中野晃一氏と木村草太氏の見解を紹介。
第111号 春日井9条の会「憲法九条平和のつどい」の案内。東大名誉教授、堀尾輝久氏、「憲法九条は幣原首相の発案だった」と発掘した史料を発表。
第112号 「2016憲法九条平和のつどい」に300名。沖縄国際大学教授、前泊博盛氏が記念講演。猪瀬さんのあいさつ、岩本さんの演奏の様子を紹介。
第113号 9月25日「九条の会、全国交流討論会」開催。新たに「九条の会世話人会」12名を選出。同日の伊藤真氏の発言を紹介。
第114号 11月3日「愛知九条の会」が憲法講演会。毎日新聞特別論説委員、岸井成格(しげただ)氏が「安倍政権とメディア」と題して講演。九条の会、自衛隊の南スーダン派遣問題で「新任務付与」に反対会見。
2017年
第115号 1月9日春日井9条の会「春日井成人式宣伝」を行う。行動参加者25名。行動中、ニュータウン9条の会が「シール投票」実施。
第116号 2月5日小牧で、小牧基地の歴史から今を考えるつどい。参加者90名。南スーダンの戦闘を稲田大臣「法的な意味での戦闘行為ではない」と発言。「中日春秋」の紹介。
第117号 3月10日政府、南スーダンからの撤退を5月末までに完了すると発表。3月26「平和・いのち・くらしのために野党をつなぐ市民アクション@愛知6区」設立総会の案内。
第118号 3月26日「市民アクション@愛知6区」を結成。小牧勤労センターに150名が参加。日本学術会議が「軍事目的の学術研究は行わない声明」を維持すると発表。
第119号 5月3日安倍首相が「憲法9条改憲案」を発表。9条1項、2項を残して3項に自衛隊を明記する内容。憲法記念日集会、センチュリーホールで2200名が参加。
第120号 6月2日、東京で「九条の会講演会」。日本国憲法施行七〇周年記念。世話人各氏から憲法の危機が指摘される。
第121号 7月8日、国連総会で「核兵器禁止条約」が採択される。賛成122カ国、反対・棄権は各1カ国。日本政府は採決に参加せず。
第122号 名古屋大学名誉教授 池内了氏の講演会の案内。太平洋戦争中の特攻兵器=「ベニヤ製のボート」の部隊を紹介する新聞記事。
第123号 名古屋大学名誉教授 池内了氏の講演会に260人が参加。シンガーソングライターの川口真由子さんの演奏も。
第124号 9月8日、東京で「安倍九条改憲に反対する3000万署名」のキックオフ集会。発起人19氏の紹介。
第125号 11月4日、刈谷市民文化センターで、愛知九条の会「県民のつどい」。伊藤千尋氏が講演。参加者1100名。
第126号 12月3日、春日井9条の会がJR勝川駅で「3000万署名」行動。独自のチラシ・ティッシュを配布しつつ、リレートーク。
2018年
第127号 2月9日、松原9条の会、東野町の「ふれあい緑道」で、午前中3時間の「3000万署名」宣伝行動。参加者13名で47筆。週刊金曜日記事の紹介−田岡氏「平和ボケのタカ派」を批判。
第128号 2月25日、春日井9条の会、市民アクション@6区・春日井憲法連絡会とともにJR春日井駅で署名行動。参加40名、署名215筆。中日新聞「特報」でミサイル避難訓練を取り上げる。朝日新聞3月1日社説「理のない自民の9条論」を紹介。
























inserted by FC2 system